2024年12月例会報告

日時:12月18日(水) 18:30~21:00

会場:ホテルフラッグス諫早

テーマ:忘年例会

出席者数:41名(会員37名、ゲスト3名、他支部1名)

今年1年の振り返りと会員さん同士の親睦を図る忘年例会を開催しました。
まず支部長から挨拶があり忘年例会前日に行われた経営理念策定セミナーにて、杏ていの野田さんの経営理念が1文字で「愛」に決まり、「涙、笑いありと、いろんな思いが込められた素敵な理念を策定することができました。」と報告がありました。
野田さんの家族やお客様などに対する思いを聞かせていただき私自身も再度学ぶことができました。
次に、新入会員さんへのバッジ贈呈があり高尾さんからの一言がありました。
高尾さんからは「諫早まで距離があり、なかなか参加が少ないですが、よろしくお願いします。」とのことでした。これからぜひ一緒に学んでいきましょう。
そして本気のじゃんけん大会があり、普段よりも声がだんだんと大きくなり気合の入ったじゃんけん大会となりました。
最後はみなさんお待ちかねの抽選会!!!支部の会員から豪華な景品を提供していただきプレゼント抽選会を行い、希少なお酒や実用的な景品があり、とても盛り上りを見せました。
現在は物価高騰、円安などの不安定な状況ですが今こそ同友会として諫早支部同士や他支部とも力を合わせていけたらと思います。
今回、出席できなかった方もいますが今年も会員同士の親睦を図る楽しい忘年例会でした。
(文責 上園 貴司)